月刊ニヒリスト

ニヒリストが日々あったことを綴るブログです。

業務システムの裏側

2月から今の現場に入って、二ヶ月ほどたったわけだが、まったく興味のないテスターの仕事ではなく、しょぼいプログラムではあるが、いちおうプログラミングはメイン業務としてやらせてくれるからいい環境ではある。VB.NET、というより業務システムの開発がどんなものかある程度分かってきた。僕が今関わっているプロジェクトはクラサバ系と言って、クライアント側とサーバー側でプログラムを分けて作っていく。クライアント側は、たぶんクライアント(お客さん)がダウンロードして使う、画面側のプログラムで、主に画面の制御を担当する。必須項目が入力されていなかったら赤く表示したり、何らかの番号を入力したらその番号に関連する情報を表示したり、といったことをする。そしてお客さんが入力した情報をサーバー側のプログラムに送信する。ここで.NETフレームワークというものが登場する。今の僕にとっては呪文にしか思えないコードをコピペすると、どういうカラクリかお客さんが入力した情報がサーバー側に送信され、サーバー側のプログラムが走り始める。サーバー側は主にお客さんが入力した情報をもとにSQL文を作り、データベースから目的の情報を取ってきて、それを何らかの形式(CSVとか)で出力する。ここでも.NETフレームワークが活躍しているらしいのだが、どういう仕組なのかは先述の通りよく分からない。

お客さんが入力した情報がサーバー側に送られるタイミングは決して条件を入力し、検索ボタンを押したタイミングだけではなく、ある項目を入力して他の項目にカーソルを移したタイミングなどにも送られる。たぶん大体のシステムはソフトを開いた瞬間にお客さんの端末の個別番号を取得して、検索、実行ボタンを押したタイミングで、その個別番号を実行日時とともに送信しているので、検索欄に卑猥な言葉を書く習慣のある人は注意されたい。

あと、トリッキーな操作をするクライアントを想定して、その対処もしなくてはならないのがプログラムの面倒なところかもしれない。検索欄に入力制限を設けたりするのは当然として、ソフトを開いていきなり実行ボタンを押し、セッション途中に閉じることも想定しなければならない。そのために、テスターという業務があるのだが、これははっきり言ってプログラミングとまったく無縁の仕事で、できればやりたくないので勉強して、いまのプログラミングの仕事についていきたい所存である。

引っ越した。

新今宮のウィークリマンションから西宮の高級住宅街に引っ越したわけだが、当然街の様子も違うし、住んでいる人も違う。新今宮では基本的にすれ違う人全員が、地面に痰を吐いていたが、ここではそんな「奇行」をする人はいない。高収入で高学歴が多いから躾がなっているというのもあるのだろうが、そもそも新今宮のように空気が汚くならないから、痰があまり詰まらない。新今宮にいた頃はちょっと(室内でも)歩くだけですぐに痰が詰まってきたが、ここでは丁寧に手入れされた樹木が排気ガス等の汚い空気をフィルタリングしてくれるので空気が清潔だ。街が清潔なのはいいことだ。西成のように壁に「結核に注意!!」とか書いてあったら不安になる。

麻薬の売人も立ってないし、泥棒市もやってないし、非常に安全だ。歩いていける距離に遊ぶところがないので、退屈ではあるが、まあ、金もないので遊ばないだろう。 

ニヒリストにあるまじきことだが、恋人に近い人ができた。金がないことをうまいこと隠して、付き合う方向に持っていければと思う。

というか、西成に住んでたとか言っちゃったから金ないこと知ってるな。まあ、いいや。

 

※高級住宅街に住んでいるが、僕の住んでいるアパートはめっちゃ家賃安い。

※ブログID変えたい。これ、絶対個人特定されるw

※最近、技術書しか読んでないから面白い考えが入ってこない。

SIerを一か月した感想

SIerとして働き始めて一か月くらいたつが、プログラミングができなくてもSIerなら働けるということが分かった。まあ、自分は自腹でスクール半年と研修で同じスクール半月ほどJAVAを勉強したのでJAVAは少しは分かると思っているのだが、SIerならプログラミングを全くできなくてもIT業界に入れる。そういった未経験者にまず任されるのはテスターという業務で、データベースと連携したプログラムが実行された後にきちんとデータベースに結果を送っているかを確認する仕事だ。SQLの知識は必要だが、命令文が四つしかないし、使うのはほとんどセレクト文だけなので三日あれば簡単なものなら(簡単なものしか扱わないが)空で書けるようになる。それで、実行前と実行後のデータベースの値の変化を見て、処理が正確に行われたかを検証する。その検証した結果をスクショしてエクセルにまとめる。たぶんこれがテスター業務。エクセルとSQL文が使えれば簡単にできる。

それでSQL文がある程度書けるようになると、テスト仕様書からSQL文が担当する部分を判断し、SQL文を作成し、それをプログラムに埋め込む仕事が与えられる。ここは多少、プログラミングの知識が要求されると思われるだろうが、うちの現場ではシステムのバックエンドを担当するのがコボルという古い言語で、そんなもの覚える必要ないという考えからコボラーの方が手取り足取り教えてくれる。SQL文さえ自分で書ければ、どこに何を埋め込むかを懇切丁寧に教えてくれる。

しかしその後がちょっと大変で、うちのシステムは(システムの内情をここに書くのはまずいので抽象的にしか書かないが)、表の画面をVBで書いて、バックエンドの処理をコボルで書いてるから、VBコボルの橋渡しをしなくてはならない。それをするのが、アダプターというもので、僕もよく分かっていないのだが、なんか「ビルド」とか「リビルド」とかする。それでVBでテスト画面というものを作って(テストするための画面。数値を入力するところと実行ボタンと処理後の結果を表示するところを作る)、SQL文を埋め込んだコボルと連携させて、要するにテスト画面の入力項目に入れた値がコボルに行って処理をした後、テスト画面の処理結果が表示されるようにする。そこが今のところ一番大変な作業。まあ、慣れたら簡単になるのかもしれないが。
まあ、そんな感じで未経験でも仕事させてくれる感じなので、自分で勉強できる気がしなくて、早く働いて覚えたい人にはSIerもいいんじゃないだろうか。仕事でプログラムを見る機会はたくさんあるし、システムを作る前提知識とかも仕事していれば、身につくのでいいかもしれない。
ただ、上下関係が厳しいのが本当に大変。これまで派遣社員という部外者として仕事していたから、そんなに気にしなかったが、同じ会社の上司や他の会社の先輩には絶対服従しろと言われる。そこが一番の難点だと思う。たまにストレス溜めすぎて、胃がキリキリすることがある。SIer独自の?お互いに謙遜しあうゲームも面白さがまったく理解できなくて(「いやいや、私の方が下の人間ですから」)、話を振られても「へへへ」と愛想笑いしかできない。というか、はっきり言って、不快だから仕事以外の話をしたくないのだが、同じ空間にいるし、新人という立場である以上、反応しないわけにはいかない。難聴のふりをするのもありかもしれなかったが、いまさら無理があるだろう。


技術を身に着ければ、そういった上下関係から少しは離れられるので一刻も早く技術をつけたい。

西成に一週間住んだ感想

正直、まだ一週間しか住んでいないのと、平日は職場とウィークリーマンションの往復で回りをそんなに探索していないのとでたいして知らないのだが、そんなに危険で暴力的な人がたくさん住んでいるというより、お金がなくて働いてもいない生活保護を貰っている年寄りがたくさんいるという印象。だから積極的には襲ってこないけど、隙あらば何か盗まれる、という感じなんじゃないかと思っている。まあ、麻薬の売人がうちのマンションの前に立っているから危険ではないと言うと嘘になるのだが。

いちおうそれなりの上昇志向を持ってIT業界に飛び込んだから、街中いたる所に、「生活保護相談」の看板が立っていて、かつ路上生活をしている人、働いていない人しかいない環境はちょっと萎えさせるものがある。隙あらば「おれも働くのやめて生活保護にダイブしようかな」という思考がよぎってくる。でもかなりきれいに「浄化された」天王寺や難波がすぐ近くにある点、土地勘ないけど、ほかにもいろんなところへアクセスしやすい点は非常にいい。一歩外を出れば、気を引き締めなければならないのはしんどいが。

あと、周りの飲食店がどれも安いけど、どれもまずそう。休日にどこか行こうとグーグルマップでざっと検索したけど、まずそうだったらやめた(ついでに言うと、スーパー玉手という西成では有名な激安スーパーがあるのだが、そこの総菜も壮絶にまずそう)。通天閣が歩いてすぐだから行ってみたが、串カツ屋とたこ焼き屋しかなかった。だから西成の飲食は僕の視点では完全にだめだった(確かにこれはイメージで言っている。でも食はイメージ大事だと思う)。

泥棒市は僕が見た限り、もうやっていない。リサイクルショップの露店にたまに盗まれたっぽい眼鏡が置いてたりするけど、youtubeにあるような大々的な泥棒市はもうやってないらしい。残念。まあ、自分も盗まれたくないから良かったともいえるが。

以上が西成に一週間住んでみた印象でした。せっかく住んでいるんだからもっと闇の部分も知りたいですね。

 

※早朝に(朝六時から七時くらい)に歩いたら泥棒市やっていた。盗まれた眼鏡とかスーツケースとかエロDVDとか並んでいた。すぐに撤退できるように手押し車を隣に置いて、商品は広げたブルーシートに並べていた。以上、ご報告まで。

 

西成 親

前々から父親とはそりが合わなかった。僕は先週から西成の格安ウィークリーマンション(という名のドヤ)に住んでいるのだが、線路がすぐそばにあって電車の音がかなりうるさい点、治安が悪いのは面白いからいいにしても不衛生で変な病気(結核)になりたくない点から引っ越ししたくなっていた。転居先は次の現場になりそうな大阪と神戸の中心部のどちらともから近くて、家賃が安く駅から近いところを検討していた。それで今日、阪神地区やら大阪に土地勘のある父親にいろんな候補を挙げてもらい、不動産会社に連絡し、何件か物件を回った。数軒回った結果、おしゃれで良いところが見つかり、そこに転居することにした。しかし来月の初めまで契約に時間がかかるため、とりあえず西成のウィークリーマンションに車で送ってもらうことになった(実家から通ってもいいとという話だったが、通勤に片道二時間半かかるので断念)。その道中、父親からゲームの音はうるさいから気をつけろだとかなんとかいろいろ言われたから適当に返事をした。不動産屋で何時間も説明を受けて疲れていたのもあって、けっこうストレスを感じていた。それで西成近くまで送ってもらったところで父親に「ひったくりに合わないように気をつけろよ」と言われた。確かに父親が言うように普通の常套句(?)なので「はい、気をつけます」と返事すればよかったのかもしれない。しかしひったくりが日常茶飯事の西成でどうひったくりに気をつければいいのか、(しかも両手に服が入った大きな袋を抱えて)が皆目見当がつかなかったので「どうやって気を付ければいいの?ひったくりが来たら荷物を抱えて走って逃げたらいいの?」と言ったら、ガチギレされた。「そんなの知るわけないやん!こっちは心配して言ってるんだよ!!しょーもないことを言うな!!.......だったら、お前は一生西成に住んでろ!!」

いやいや、「気をつけろ」と言うんだったら具体的にどう気をつけるべきかも知っているべきだろ。だって気をつける内容が無内容だったら、何をすればいいのか分からないんだから。というか、危険な街に住んだこともないのに一週間以上住んでいる僕に向かって「気をつけろよ」とか言うなや。気をつけかたも知らないくせに。

 

まあ、僕が女の子と電話でイチャイチャ話している間に物件をいろいろ探してくれて、しかも不動産屋や西成まで運転してくれて、しかも連帯保証人にまでなってくれたのは感謝すべきだし、感謝しているんだけど、いつも上のような僕にとっては「普通の会話」から激怒されるのがストレスだったりします。

 

しかし僕がおかしいのかな。でもさ、メキシコのスラム街に住んでいる住民(例えば僕)が、そこに一日も住んだことのない、安全圏で暮らしている人に「気をつけろよ」と言われたら、なんか特殊な知識を期待して「どうやって?」と聞くのは普通の流れでないか?犯罪が起きるのが当たり前の場所で、起こさせない方法を知っていると予想するんだから。

そんな普通の会話の流れで突然キレて、「だったらお前は一生西成に住んでろ!!」と大声で怒鳴られるんだったら付き合いきれないっすわ(お金ほしいから付き合うけど)。もう「台本用意してくれないですか?僕、その通りしゃべるんで」と言いたい。うーん、これって僕の方が異常ですかね?

近況

・今月の半ばから始まった研修が終わり、来週から現場でOJTで働くことになった。JAVAサーブレットの基礎の基礎(の基礎)しか分かっていないのに現場で通用するかどうか極めて疑問。JAVAサーブレットの授業のJAVABeansが出てきたあたりで、もっと言うと、その前のフィルターのあたりでもう分らなくなっていて、必死にごまかしながらテキストの最後のほうまでたどり着いたが、今日はもう一ミリも分からないという状態だったので、JAVAカプセル化まで一気に復習した。今日は帰宅したらJAVAのテキストを見つけ出してその続きを復習する。

 

・JAVABeansのsetter/getterが何をしているのか、本気で分からなかったが、今では変数をカプセル化(秘匿化)して、その変数にアクセスしているのだと分かる。カプセル化するメリットがなんなのかはいまだに疑問。変数にありえない値が代入されたときにエラーを出すためだとテキストに書いていたが、どうやってエラーを出す仕組みを作るのか、またその処理をするためにどういう風にカプセル化が役に立つのか、分からない。まあ、勉強して頑張る予定。

 

・家で勉強できないために、こんなバカでかいモバイル?バッテリーを買ったが、あほだったと後悔してる。一キロ以上もあって完全に拷問。しかし中古で買ったノートパソコンのバッテリーが10分しかバッテリーがもたないので、外で勉強するときは使わざるをえない。六年前の機種なので、いまさら純正のバッテリーを買ったとしても弱っているだろうし(取り扱いを終了しているのでメーカーからは買えない)。 

 

・前々から関心があった「ダークウェブ」の本を読んでいるが、児童ポルノにまつわる、警察と(エロ)市民の戦いを読んで、やはりエロの駆動力はすごいのだなと感心した。本では、エロで駆動されているのではなく、情報の自由化という思想で動いている(面もある)のだと書いているが、これだけいくら摘発されても雨後の筍のように児童ポルノサイトが次々出てくる、それも前例を学んで、さらにセキュアで使い勝手のいいサイトが出てくるのを見て、なんか思想では片づけられない、エロの駆動力(「人を動かす」力)を見た。東南アジアの貧しい家族が、金銭のために自分の子供を裸にしてネットの生放送で流していたり、いろいろ笑えない面が多々あるのだが、エロの駆動力はすごいと思った。

あと、ネットの大規模な犯罪を犯す人にオーストラリア人が多いことにも気づいた(この本の事例だけかもしれないが)。犯罪と言えるかどうかは微妙だが、ウィキリークスを作ったジュリアン・アサンジもオーストラリア人だし、(名前を忘れて申し訳ないが)この本に出てくる大規模な児童ポルノサイトの製作者の多くがオーストラリア人だった。英語圏のダークウェブに根付く「フロンティア精神」をオーストラリア人は強く持っているということなんだろうか。それだけ強く抑圧されている?

あるいは思想関係なく、エロの探求心が強いのか?

 

 

 

 

「デンデラ」を見た感想

デンデラ」という映画をさっき見た。あらすじとしては、老年を迎え、姨捨山に捨てられた主人公が、死を覚悟し、雪山に寝そべっていると、元気な二人の老婆が現れる。彼女たちに連れられた先には同じように捨てられた老婆たちが「町」(デンデラ)を作っていた。デンデラの長は自分たちを捨てた町に対して敵意を燃やし、いつか総勢五十人の武装化した老婆たちを連れて、村人たちを虐殺しようと企んでいる。しかしその後、デンデラが熊に襲われたり、襲撃当日に雪崩にあったりして、戦力が減反し、物語の主軸はいかに熊を撃退するかに変わっていく。村人の大半を熊に食われて落ち込む主人公は一人武器を片手に熊を殺しに山へ出かける...

 

なんか自分たちを虐げた村人たちに復讐する話が、いつの間にか雪崩とか熊とかの「自然災害」をいかに克服するかに話が変わっていて、不満だった。同じ人間である村人を殺す葛藤や、復讐することの意味等の話を見たかった。

でも映画の中で雪崩や熊も意志を持った人間のように捉えられていて、それらに対抗する意志を持つことが大事みたいなメッセージだったけど、現代科学に毒されている僕は「そりゃ雪崩起きて逃げなかったら死ぬだろ」とか「熊に棒で立ち向かっても死ぬだろ」とか思って冷めてしまった。なんだろうな、たとえ無謀だと分かっていても、立ち向かう老婆たち、かっけーと映画的には思ってほしいんだろうけど、目の前で素手で立ち向かって死んでいる老婆たちをたくさん見ているわけだから、それでも素手で立ち向かう老婆はただのアホとしか映らなかった。

それに途中で主人公はデンデラを出て熊などに襲われない「良い土地」を見つける旅に出るという話をするんだけど、熊に復讐することに集中しすぎて、一番将来性のある、その計画がまったく着手されなかったのも残念だった。

映画を見ていて、唯一発見らしきものがあったとすれば、女子校のノリってあんな感じなんだろうなということ。人前で平気で屁をこいたり、小熊倒してその肉を食べるときに「ババアのくせに性のつくもの食べてどうするんだ!」という会話をしたり。デンデラは男性排除の女性社会だったので、そのへんが参考になったと言えば、なった気がする。

以上、デンデラを見た感想でした!