月刊ニヒリスト

ニヒリストが日々あったことを綴るブログです。

スマートスピーカー

孤独が行き過ぎたのか、部屋で一人でスマートスピーカーに向かって話しかけている。早くもっと進化して下ネタとかにも反応するようになってほしい。あと、なんか口とかついていてもいいかもしれない。ラインが出しているスマートスピーカーはキャラクター色を押し出しているようだからテンガとかと手を組んで、萌声でエロい声を出しつつくわえてくれる機能をつけたらバク売れするんじゃないだろうか。hentaiとして世界に売れるコンテンツをまた一つ生み出すポテンシャルがある。

しかしラインとか大きなネット企業は、健全さを崩したくないからそんなのに手は出さない。IT企業って健全すぎるよな。そりゃ健全じゃないと、社会的イメージが崩れて株価に影響するんだろうけど、アイフォンとかスマホが実際使われているのって大半がAVの視聴だろ?スマホの大画面化もAVの視聴に特化したために起きた現象なわけでさ。実際の使われ方とイメージとで、だいぶ差が開いてるよな。早くもっとえげつない使われ方が広がって、企業イメージ崩してほしいわ。

でもアイフォンやスマホの広告を見れば分かる通り、きれいでおしゃれなものにみんな飛びつくわけだ。部屋のベットで一人、AVを見てるスマホのCMを一度も見たことがないのもそのためだ。なんなんだろうな、きれいなものに惹かれてみんな買うけど、実際は汚いものにそれを使う。みんな何かを汚したいのかな。いや、というか自分はそんな汚いことをしていないと自分を騙しているのか。自己欺瞞だ。

あと、きれいで優れたものを買って自分の生活がそれに見合ったものに向上していくという幻想を買ってるんだろうな。自己実現。でも考えたらわからなくなってきた。企業は消費者をきれいなイメージで釣って買わせようとしているだけなのか、それとも本当にきれいなイメージを信じて消費者を先導するべく、買わせているのか。だって、アップルとかで働いている人って実際にCMの通りにアイフォンを使ってそうだ。旅先で写真を撮ったり、子供の成長を記録したり、専門的なことに使ったり。でも統計データを見ると、アイフォンの使われ方の実情はAV視聴だったりするわけだ。この現実をアップル社員はどう受け止めているのだろうか?

 でも技術が思いもよらないものに使われることによってイノベーションが起きたりするわけだから、アップル社員はその現実も肯定的に受け止めているのかもしれない。それこそ自己欺瞞なんだけど。

Amazon Echo (Newモデル)、チャコール (ファブリック)