月刊ニヒリスト

ニヒリストが日々あったことを綴るブログです。

ニヒリスト、盛大に騙される!! パート1

このブログに書かなきゃならないことがあって、まあ単刀直入に書くと、決まっていた転職先が偽造請負だったので転職しないことにした。転職にあたって今までいた会社も辞めちゃったから事実上、無職になる。
労基署に通報しようと思ったんだけど、実際に働いて偽造請負の実態をこの目で見ないと、労基署に通報もできないらしい。なんでそんな決まりになっているのか本当に疑問。面接の段階で違法だと分かる、あるいはその現場に入る寸前に違法だと分かるケースも多々あるはずなのに、それで不利益を被った僕みたいな人は何も報われないのだから。それに偽造請負をやっているような会社は、その実態をひたすら隠す。今回の場合も業務指示を誰から受けるかが、違法かどうか見極める重要なポイントなのだが、二回の面接で一切触れられなかった。それで気づくのがちょっと遅れて、会社まで辞めてしまった人(まあ、僕の場合はやめるのが早すぎだが笑)は、まあはっきり言ってかわいそうである。
労基署に通報できないなら、その求人を載せた転職サイトに通報する手もあるかもしれないが、仮に通報が実ったとしても別のサイトに載るだけだし、転職サイトもたくさん求人を載せたいから労基署が違法だと判断しない限り、たぶん掲載を止めないだろう。ということで、僕のようなケースは泣き寝入りが決定するわけである(まあ、民事裁判とかならいけるかもしれない)。
どんな騙され方をしたか、ある程度細かく書いていく。けっこう周到な騙し方だと思っているので、IT系にはじめて転職しようと思っている人は必見!

七月
転職活動をしていた今年の七月ごろに大阪のM&Cシステ〇ズという会社から採用される。ただ、採用と言っても給料も交通費も出ない。M&Cシステ〇ズは客先常駐と言ってM&Cシステ〇ズではなく、ほかの会社に派遣されてそこで働くという形態をとる。それで派遣先の会社が決定していない間は給料等は出せないという。せこいなーとは思った。僕はこれまで派遣社員として働いていたけど、派遣先の企業が決まるまでずっと少額ではあるが給料が出ていた。派遣先に面談に行くのにも交通費が出ていたし、遠方の場合、宿泊費も出た。それなのに給料も交通費も出ないとは。これでは何が採用されたのか分からない。
まあ、でもすぐに派遣先の会社は決まると面接で言われたし、今の仕事を辞めたくて仕方なかったから受け入れることにした。なかなか決まらなかったら転職活動を再開しようくらいに思っていた。
そして仕事を辞めた。実質、何も決まっていないのも同然なのに辞めるのが馬鹿だ、それで後で文句言うのも馬鹿だと言われるかもしれないが、もうけっこう前から辞めたくて仕方なかったのだ。飽き飽きして。
しかしこの強烈な「辞めたさ」がのちに悲劇を生むことになる。
藁にもすがる思いですがったら、それはなんと.....藁だったのだ!


九月
会社に辞めると伝えたが、派遣の契約の関係で九月いっぱいまでいてほしいと言われる。M&Cシステ〇ズにそのことを伝えたらそれでも問題ないという話だったので、素直に受け入れる。ただ、早く辞めたかったので残りの三か月を過ごすのが辛かった。
九月上旬、採用?してくれたM&Cシステ〇ズから連絡があり、派遣先の会社との面談があるから来てほしいと言われる。M&Cシステ〇ズの人と同行し、NSパーソナ〇という会社へ向かう。そこのオフィスで面接官に仕事の内容等の説明を受け、適性があるかどうかを見るための質問等をされ、それに適当に答え、面談は無事終わる。特に問題ないと言われ、採用の運びとなる。
そのあと、実際に?働く現場である、三菱なんとかという会社に面談を受けに行ってほしいという話をされる。この時点で気づくべきだったが、僕はどうやらM&Cシステ〇ズから派遣会社(NSパーソナ〇)に派遣され、その派遣会社から三菱なんとかという会社に派遣されるのだ。すなわち、(業務指示を三菱の人から受けたなら)二重派遣にあたる。
このことに気がついたのは三菱で現場の人の面接を受けた時だった。一緒に面接を受けた三人が、全員NSパーソナ〇の社員ではなく、よその会社から来た人だった。「二重派遣にあたるんじゃないか」と思い、面接が終わった後、ひたすらググり続けた。そして三菱の人からも採用されたという知らせを受けた後、M&Cシステ〇ズに「業務指示は誰から受けるのですか?」と質問を送った(下の写真参照←写真はまだ準備してないので後で掲載する)。しかしそれに対する返答はなかった。
九月中旬、僕はNSパーソナルにも三菱にもオーケーを出されて正式に?採用されることになった。二重派遣ではないかと若干訝しんでいたが、返事がないし、何より十月からの働き口が見つかって僕はほっとしていた。親に報告して少し安心した顔をしていたのを覚えている。その安心が奈落の底へ落ち、僕を苦悩と寝不足の淵へ突き落とすのに要した時間は、たいして長くかからなかった。

次号へ続く!

ニヒリスト、ヨーグルトを作る!!

ヨーグルトをよく食べる方は買うより自分で作った方がはるかに経済的ですよ。作り方も

1.容器を熱湯で殺菌する。

2.殺菌した容器に、既製品化もしくは自分で作ったヨーグルトの種をスプーン一杯入れる。

3.牛乳を少し入れてよくかき混ぜる。そのあと、容器一杯に入れてよくかき混ぜる。

4.ヨーグルトメーカーにセットし、七時間放置する。

5.完成!!

だけと、とても簡単にできます。

 

☆これから写真付きでヨーグルトの作り方を説明するよ。

 

1.容器を熱湯で殺菌する。

大き目もボールに多めの熱湯を注ぎ、ヨーグルトメーカーの容器やふた等を殺菌する。容器の内側もお湯を入れてヨーグルトメーカーのふたの上あたりでころころ転がす要領で殺菌すると、簡単にできる。この作業がいちばん面倒。はっきり言って、この作業があるからヨーグルト作りがおっくうになることが多い。殺菌しなくてもヨーグルトの菌は強いからほかの菌を殺してくれるみたいなことが何かに書いてた気がするが、説明書に殺菌しろと書いてあるので今のところ従っている。

f:id:sharkchu7:20180924012453j:plain

2..殺菌した容器に、既製品化もしくは自分で作ったヨーグルトの種をスプーン一杯入れる。

小さいコーヒースプーンに既製品のヨーグルトを一杯すくって、容器に入れる。自分で作ったヨーグルトを入れるのも全然あり。その方が牛乳代だけで済むからより経済的だ。増殖させすぎると菌の力が弱まるとか、そんなことは今のところまったくない。ただ、うちには既製品のヨーグルトがよく冷蔵庫に入っているから使っているだけ。

f:id:sharkchu7:20180924012514j:plain

3.牛乳を少し入れてよくかき混ぜる。そのあと、容器一杯に入れてよくかき混ぜる。

このへんも普段から説明書通りに作っている。初めから容器一杯に入れてかき混ぜてもうまくいくかもしれないが、容器一杯に入れているとかき混ぜにくいからそう書いてあるのだと思う。

f:id:sharkchu7:20180924012554j:plain

容器一杯に牛乳を入れて軽くかき混ぜる。

f:id:sharkchu7:20180924012612j:plain

4.ヨーグルトメーカーにセットし、温度と時間を設定し、七時間放置する。

四つの容器にヨーグルトの種を牛乳で薄めたものを入れ終えたら、ボールに入った熱湯から内側の大容器とそのふた、およびヨーグルトメーカーのふたを取り出し、下の写真のようにセットする。

そのあと、「40℃ 7時間」に設定する。設定の仕方は温度/タイマーを一度押すと温度計のマークが点滅するので、左の上げる/下げるのボタンで40℃に調整する。もう一度、温度/タイマーを押すと、今度は時計のマークが点滅するので、7時間に設定する、だけ。

7時間後、「ピピピ」と10秒くらいなるからそれを合図に箱から取り出し、冷蔵庫にしまう。ちなみに7時間を数時間程度過ぎても多少酸っぱくなるだけで普通に食べられる。低温度/長時間に設定すると(具体的な温度と時間はググってください)、カスピ海ヨーグルトができる。

f:id:sharkchu7:20180924012725j:plain

f:id:sharkchu7:20180924012843j:plain

5.完成!!

タイマーと同時に取り出して冷蔵庫にしまったので酸味が少なく、まろやかなヨーグルトができた。暇で時間のある人はいろんなヨーグルトの種を使って、試してみてください。粒状になったヨーグルト菌も普通のスーパーに売っているが、6袋くらいで700円もしたのでまだ試していない。あれも経済的かどうかは知らないが、手軽にはできるからいいのかもしれない。たぶん粒を牛乳に溶かしてヨーグルトメーカーに入れておくだけでできると思う。

僕の使っているヨーグルトメーカーはこちら。温度調節が細かくできて甘酒や麹も作れるからいいかなと思って買った。ただ、難点は上に書いたように容器を熱湯で殺菌するのが面倒なところ。アルコールスプレーとかで殺菌できたらもっとヨーグルトづくりも励むのだが、できるのだろうか。

もっと安価なものも売っていて、たぶん機能は同じなのでどれを買ってもいいと思う。

みなさんも、よく食べるヨーグルトを自分で作ってみてはいかがだろうか。案外簡単にできて、スーパーで買うのも馬鹿馬鹿しくなるかもですよ。

f:id:sharkchu7:20180924012913j:plain

f:id:sharkchu7:20180924012902j:plain

 

 

読んでいる本と近況報告

本谷有希子にハマって最近、その作家の本ばかり読んでいる。
三冊くらいしか読んでないけど、作品の傾向はいくつかあって、

ひとつは恨み節系で、主人公がひどいことをされてそれをいつまでも覚えていて
いかに効果的に相手に復讐できるかを探る話。『ぬるい毒』と(まだ読んでないけど)『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』がそうだ。このタイプは読んでいて疲れるが、復讐の念に燃えていろんなことを考える筋道が共感できる部分はあった。が、積極的に読みたいとはあまり思わない。
しかし僕は気になった作家の本を全部読まないと気が済まない依存型なので、いちおう目は通すことになると思う。
次に、僕の好きなタイプで、破天荒な主人公、またはサブキャラに終始惑わされるタイプの話で、『あの子の考えることは変』や『生きているだけで、愛』がそれに当たる。これはちょっとは周りの迷惑を考えろよ、とかお前は自分をお嬢様だと勘違いしてないかとかいろいろツッコミは入るけど、架空の話で自分には迷惑かかっていないから、破天荒キャラの突飛な発言や思考が楽しめる。ただ、まるきり周りのことが見えていないというとそうではなくて、いちおう気は使っていて、その使っていた気が無駄だったから怒るとか、自分なりの論理的な思考を突き詰めると、そうなるからそうしたとか、完全に無秩序ではない。だからそのへんは村上龍とかとは違うのかも知れない。彼は「すごいからやる」人だから。

他の本も随時読んでいくつもりだ。今手元にあるだけで、下の写真くらいある。一冊別の本が混ざっているのは引き抜くのが面倒だったから。

f:id:sharkchu7:20180916011121j:plain

それからホームページを作成した。まったく内容が揃っていないけど、公開しないといつまでたっても作りだしそうにないのでとりあえずした。思いつき次第、追記していく。(自分で作るのが面倒なので)投稿欄も作成してみたい。

Youtubeちゃんねるはこちら。これも僕しか見ていない状態だが、もし良かったら(何が「良かったら」なのか分からないが)見てほしい。

 

ゲーム実況動画を始めた。

Youtubeでゲーム実況動画を始めた。動機は単純に普段のゲーム時間が長いのと、ゲームの動画を投稿するだけでお金がもらえるかもしれないからだ。しかし録画と編集に思いのほか、時間がかかった。動画を見てもらったら何も編集していないように見えるかもしれないが、ゲーム中に出た咳を消したり、サムネイルを作ったりと、少しは手を加えている。

それと、録画するのにテイク3くらいはやっている。一回目はキャプチャーボード(というPS4から出力した映像と音声をとる機械)でとった音と、スピーカーから出した音をマイクが拾った音が混成してしまい、音が二重になってしまった。二回目はいろんなソフトを立ち上げすぎて、メモリがいっぱいになってしまい、録画の映像がかくかくになってしまった。動画の最後の方は音と映像がずれているが、たぶんその影響だろう。
・ゲーム実況は何を喋っていいか分からないからほとんど無言のプレイになってしまった。昔、けっこうハマっていた弟者のゲーム実況を見返すと、基本的には1.ゲーム内の表示を大きな声で読む(「ここから先はモンスター出現地域」など)、2.ビックリすることがあると大きな声でリアクションをとる、3.ゲームのシステムの解説をする、をやっていた。デトロイトはプレイする映画に近く、登場人物のセリフや効果音が多いので喋りは少ない方だった。喋らなくていいゲームだから楽ではあるといえる。
動画のアップロードが終わったらここに貼るので良かったら見てください。

 

 

『デトロイト ビカム ヒューマン』 クリア

デトロイト ビカム ヒューマン』をクリアした。
基本的には進化させすぎたアンドロイドが人間の理不尽な扱いに耐えきれず反乱を起こし、「人」権の獲得を目指すという物語だったが、プレイヤーの選択次第でストーリー展開が変化するから、あくまで僕の物語はそうだっとしか言えない。三人のアンドロイドが出てきて、一人は老画家に飼われ、愛情豊かに扱われていた介護用の男性アンドロイド。不慮の事故から廃棄処分されかけ、「地獄を見る」ことにより、革命を志す。もう一人は酒に溺れた、むさい男に妻役として飼われ、家事や子供の世話をする女性アンドロイド。男が子供に虐待するのに耐えきれず、子供を連れて安全な場所を目指す。最後の一人は各所に現れる、人間の言うことを聞かない「変異体アンドロイド」を捜査し、逮捕する役目を負わされた刑事アンドロイド。冷静沈着な性格で、酔いどれ刑事ハンク(人間)とともに変異体アンドロイドの行方を追う。
この三人の行動のバランスによって物語の展開は変わっていく。革命をあまり過激化させると、世論が悪化し、子供を連れて安全な土地(カナダ)へ向かう女性アンドロイドの道は閉ざされる。刑事役の変異体捕獲の任務を優先させすぎると、革命は阻害され、女性アンドロイドのカナダ亡命の道も険しくなる。
人間をとるか、アンドロイドをとるか、物語が進むに連れてプレイヤーは決断を迫られる。僕としてはゲームを進めていくうちに、どんどんアンドロイドのほうが人間としてまともだと思うようになり、革命を過激化させ、おかげでカナダ亡命も女性アンドロイドの死という大きな犠牲を強いることとなった。ルックス的に一番気に入っていたキャラだったから(獲得ポイントで買えるキャラクターの3Dモデルもこのキャラのものだけたくさん買った)、死ぬたびに三回くらいやり直して死なない道を探したが、攻略サイトを見てもどうしても死ぬみたいだったので諦めた。
でもだからと言って、革命を温情的にしても殺されて終わりだったとか思えない。武装化せずにデモ行進だけしても撃たれるか、爆弾を落とされて終わりだったと思う。だったら多少の犠牲を払っても効果を狙ったほうが良かった気がするからそうした。結果としては領土をもらえたからいいんでないか。
親が旅行の帰りに買ってくれた日本酒を飲んでめちゃ酔っ払っているけれども、情に訴える革命はあり得るだろうか。デモ行進してても味方は次々に殺される。逆に武器を持って敵対すれば、生き残ったまま次へ進める。しかしその次がまた暴力しか産まないのなら意味がない。結果的には武器を持って立ち上がり、領土を勝ち取った。十分な前進といえる。こんな感じで戦いで自分たちのものを増やしていけばいいんではないだろうか。しかし殺された遺族はいつまでも覚えている。アンドロイドに人を殺されたことを。
難しい問題ですね。えらく真面目に書いてしまった。

 

 

 

 

パソコン話 続き

新しいノートパソコンはM.2とSATASSDを両方入れて、今ちょうどSATAのSDDにOSをクローンしているところ。裏蓋についているゴム足を綺麗に外せそうになかったのでドスパラに持っていって、ゴム足を外してもらってM.2のSSDを取り付けてもらった。それで、ゴム足は外したままにしてもらって自分でネジを外してSATASSDを取り付けた。なんというか、安物を買うと使い始めるまでに手間がかかる。でも一旦設定が整ってしまえば、快適に使えるので長い目で見ればたいしたことないはずだ。
なんというか何を書きたかったのか。そうだ、転職が決まった。ちょうどコンピューターを買ったばかりでタイムリーだが、客先常駐のプログラマーの職にありつけた。たぶん忙しいだろうが、手に職がつけば、いくらでも楽な仕事に乗り換えられるので少しの間の辛抱だと思っている。あと、コンピューターや技術関連のことに詳しいと、いろいろ得をすることがあると思っているので(グーグルホームを自作で安く作れたり)、そういったことにも期待している。
あと何も書くことが思いつかないので今日はこのへんで。近況報告ということにしておいてください。

P.Sところでこのブログは月一ということで始めたが、気づけば月一回以上更新している。

Huawei Matebook Dを買った。

Huaweiのノートパソコンを買った。メインで使っていたThinkPadの電源がなぜかつかなくなり、どこに修理に出しても基盤ごと交換で、修理費が新品を買うよりも高かったので、仕方なく新しいノートパソコンを買うことにした。
僕はノートパソコンという物自体が好きだ。MacBook Proに代表される官能的な曲線美というか、新種の貝殻感というか。その有機的な見た目のものを使ってデジタルな処理をする感じというか。文字も普通のデスクトップのキーボードを使うよりも早く打てる気がするし、何より楽な姿勢で打てるのがいい。このブログもいつもベッドの上に座って壁にもたれて、腹の上にノートパソコンを乗せて、たまに性器まで出して書いている。それくらい楽な姿勢で書けるのはノートパソコンくらいしかない。ちなみにこの文章は有機性など一ミクロンもない、中古で安く買ったレッツノートで書いているのだが(Huaweiのは今日届いて設定がまだ終わっていない)、このパソコンも見た目はさておき、SSDに換装してから非常にきびきび動き、かつ重量が非常に軽く(1.2kg!!)片手でも余裕で持てるからトイレにも持ち運びやすく、あらゆる面で使いやすい。やはり重量が軽いことと、ある程度小さいことはノートパソコンにおいて重要な点だろう。日本の家は一般的に狭いから階段を降りるときやドアを開けて室内に入るときなど軽くて小さくないと、扱いが難しい。起動速度も重要で、SSDは今の時代、必須だと思う。起動に時間がかかると、あらゆるものが萎える。中古で買ったレッツノートはかなりいいのでまたここにレビューを書きます。
新しいノートパソコンについて書くのを忘れていた。このパソコンは単純にスペックと値段で選んだ。冒頭でMacBook Proをあれだけ褒めたのだからMacBook Proを買えばいいのにと思われたかもしれないが、金があればほしい。ノートパソコンを買うにあたって参考のためにアップルショップに行って実機を触ってきたのだが、まず外観の色が良かった。黒みがかった、ちょっと紫の入ったシルバーで、思ったよりも丸みがかってなく、非常にキュッとしまった感じで非常にかっこよかった。ただ、キーボードの打ち心地があまり良くなくて、ストロークが浅すぎて打った気がしなかった。まあ、あの薄さで深いストロークは不可能なのかもしれないが。
それで金利ゼロの分割払いができるから買ってもいいかなと思ったのだが、値段を見て現実的に無理だと悟った。それにHuawei製ならMacBook Pro以上の性能で、半額以下で買えるし、何かと注目を集めているメーカーでノートパソコンの値段もそろそろ上がってくるかもしれんと思ったので買っておいた。
値段は本当に安くて、CPUがi7(第八世代)でメモリが8Gで、GTX940のグラボがついて、六万九千円だった(いっこ前の2017年モデルだったから安かったのか?)。ただ、いくつか難点があり、キーボードがUS配列なところ、記録媒体(?)が粗悪な一テラのHDD(めちゃ遅い)というところ。HDDはSDDに(以前のレッツノートの改造経験から)換装できるからいいとして、USキーボードは使っていれば慣れるのか正直よくわからない。まあ、キーの割当のソフトで、なんとかなると思っている。
ただ、打感があまり良くなくて、けっこうぺらぺら感がする。もうちょっと硬いほうが良かった。この機種は大阪のヨドバシカメラにも置いてなくて実機を触れなかったのが、痛かった。
プログラミングの勉強用で買ったので、これで少しは身を入れて頑張る予定。
パソコンの写真等はまた気力のある日に貼ります。
おやすみなさい。

 

 ※僕が買ったのは楽天です。